YEAR

0年

  • 2024-11-08
  • 2024-11-09

海外移住 無心になれる趣味が大事 La clé est un hobby passionné

こんにちは。 最近、少しずつ海外生活での気分転換・ストレス発散の方法を見つけられるようになったので紹介したいと思います。 フランス在住だけでなく、母国から離れて海外で生活していると気分が落ち込んでしまう時期が定期的にやってきますよね。単身なのか家族なのか、移住の目的、望んで移住したのか否か、滞在期間が決まっているか否か、生活環境など海外移住者とひとくくりに言ってもみんな同じではないし、本当に十人十 […]

  • 2024-11-05

日本の安産祈願グッズ Prier un accouchement facile

こんにちは。 先日の記事で少し書きましたが、日本の家族から安産祈願の品が届きました。小包の開封の記事は下記リンクからご覧ください。 小包の梱包や発送手続きはいつも姉がやってくれるのですが、今回の安産祈願のセットは母が神社に行ってもらってきてくれたそうです。 Bonjour. Comme je l’ai écrit dans un article récent, j’ai r […]

  • 2024-10-31
  • 2024-11-12

フランスで出産⑧ 保育園(Crèche)の申込み~意外に多い待機児童~

こんにちは。 今回は、子供を保育園に預ける場合は妊娠中にやっておくべき申込み手続きについて紹介します。 前回の記事は下記リンクからご覧ください。それ以外の出産関連記事はカテゴリーの「出産」からご覧ください。日本語のみの更新です。 フランスの保育園(Crèche) 保育園はフランスではクレッシュ(Crèche)と呼ばれています。 フランスでは共働きでなくてもクレッシュに預けることができます(制限あり […]

  • 2024-10-24
  • 2024-10-24

日本から届いた小包 Colis envoyé par ma famille de Japon

こんにちは。 先日、日本の家族から仕送りが届きました。中身を紹介したいと思います。 ちなみに今回は郵便トラブルなく無事にフランスの自宅に届きました。郵便トラブルについては下記過去記事をご覧ください。 Bonjour. L’autre jour, j’ai reçu un colis de ma famille au Japon. Cette fois, le colis e […]

  • 2024-10-22
  • 2024-10-22

フランスの誕生日パーティー Fête d’anniversaire française

こんにちは。 先日、友人の誕生日パーティーに参加しました。感じたのはラテンの血すご!ということ。笑その時の様子をレポートしたいと思います。 今回のパーティーはフランス人女性の友人の50歳の誕生日を祝うものでした。夫いわく50歳はフランスでは大きな節目のお祝いだそうで、日本で言う還暦のようなものかな?と私は理解しています。 そんな節目の年、ということもあり彼女の夫が幹事となり大きなパーティーを企画し […]