CATEGORY

日本

  • 2025-04-21
  • 2025-04-21

フランスでお食い初め(100日祝い)海外ならではのアレンジも

こんにちは。 フランスは最近春らしい天気が続くようになったものの、先週は4月も後半に入ったというのに降雪があり冬に逆戻り。アルプス地方とはいえ、この時期に雪が積もるのは珍らしく、朝カーテンを開けて驚きました。ニュースでも報じられるほどでした。 これ↓は4月初めの写真。とてもいい陽気で、午前と午後に息子とお散歩ができるくらい過ごしやすい天気でした。 こちら↓が先週の写真。散歩どころではありません。笑 […]

  • 2024-11-05

日本の安産祈願グッズ Prier un accouchement facile

こんにちは。 先日の記事で少し書きましたが、日本の家族から安産祈願の品が届きました。小包の開封の記事は下記リンクからご覧ください。 小包の梱包や発送手続きはいつも姉がやってくれるのですが、今回の安産祈願のセットは母が神社に行ってもらってきてくれたそうです。 Bonjour. Comme je l’ai écrit dans un article récent, j’ai r […]

  • 2024-10-24
  • 2024-10-24

日本から届いた小包 Colis envoyé par ma famille de Japon

こんにちは。 先日、日本の家族から仕送りが届きました。中身を紹介したいと思います。 ちなみに今回は郵便トラブルなく無事にフランスの自宅に届きました。郵便トラブルについては下記過去記事をご覧ください。 Bonjour. L’autre jour, j’ai reçu un colis de ma famille au Japon. Cette fois, le colis e […]

  • 2024-10-11

日本人の手先の器用さ Dextérité de japonais

こんにちは。 日本人は手先が器用だというような意見を日本国内でも海外でも聞くことがちらほらあります。 でも、私は実際にそう思う場面に遭遇したことが無いのであまり実感はしていませんでした。確かに折り紙で遊んだり、日本の職人技が世界に通用するんだから器用な国民性なんでしょうが、他の国もそんなもんじゃないのか?と思っていました。 しかし!この夏、意外なところで「日本人の器用さ」の基礎を目撃したのでシェア […]

  • 2024-06-16
  • 2024-09-19

ネットショップをオープンしました Ouvert une boutique en ligne

こんにちは 引っ越しの片づけも少しずつ落ち着いてきました。 さて、タイトルにもあるように、実は先日、ネットショップを開業しました。どんなショップかというと、フランス向けに日本の工芸品を主に取り扱っているセレクトショップです。 Bonjour Nous nous habituons à notre nouvelle maison. Eh bien, comme le titre l’indique, […]