産後ダイエット 産後4・5ケ月結果 ~妊娠で20kg増えた35才のリアル~

こんにちは。

すっかりご無沙汰しています。

息子が生後5ヶ月になり、夜まとまって寝てくれるようになったと思ったら数日だけ。未だに絶賛寝不足中の私です。

そして、数日前から夜の寝かしつけに手こずっています。

息子は生まれてから今まで、ベットに置くと泣くこともなく1人で眠りについてくれて本当に助かっていたのですが、最近はそうでもなく、抱っこしないと寝てくれなくなりました。涙

それでも数分だっこしたら割とすぐに寝てくれてその後ベッドに置いても起きないので充分恵まれていると思うのですが、前が楽だっただけに辛い。笑

離乳食が始まったり、寝返りができるようになったり、リアクションが大きくなったり、出来ることが増えているのですが、逆に出来なくなっていることもあって、人間を育てるって難しいなと実感している毎日です。

話が逸れてしまいました。

4月に皆さんに決意表明をした産後ダイエットの現状報告です!前回記事は下記リンクからご覧ください。

関連記事

こんにちは。 今年2025年1月にフランスで第一子長男を出産しました。 無事に出産したのは喜ばしいことですが、悩みの種は戻らない体重と減らない脂肪。何より体型が崩れているのが悲しい。 恥ずかしながら、なんと妊娠で20キロも[…]

前回記事で「4月8日時点で56キロ。とりあえず4月は55キロを切りたい!」と宣言していました。

結果、5月はじめの時点で54.35kg!ギリギリ54kg台を達成~~

そして6月終盤の現在。53.75kgです。はい、本当に少しずつしか減ってません…

だって結構自分に甘く生活しちゃいましたもん。目標にしていた運動はほぼ出来ていたものの、それ以上に食べていた気がします。

動いているからちょっとくらい食べてもいいか、という考えでバクバク食べてしまいました。

そりゃ痩せないよ。笑

「まだ授乳してるからしょうがないか」「寝不足で疲れてるから動きたくない」とかいろいろ理由を付けてダラダラしてることも多かったし。

別にこの時期それが悪いこととは全く思わないんだけども、私の場合は痩せたいと公言しているにも関わらずこの生活。だめだー!

先日、日本の母と電話をした際に、初めて妊娠期間中に20㎏太ったことを告白したら驚愕していました。そりゃそうだ。

急いで無理に痩せる必要は無いんじゃない?と優しい言葉をかけてくれましたが、その優しさが逆に「このままではダメだな」と思わせてくれました。

授乳しているとはいえ、間もなく産後6カ月が経過するので今まで以上に「運動+食事」の両方を気を付けていかねばと自分に言い聞かせているところです。

6月はもうすぐ終わるので、7月の目標。52kg台にすること。

まだまだ産前の体重50kgには遠いけど、続けることが大事。微減でもいいから着実に減らすぞ~!

まず、産後ダイエットのモチベージョンとしていた「入らなくなった結婚指輪をはめられるようにする」は達成できました!

なので次は、今年、日本に一時帰国して母に会うまでに体重を戻すことをモチベージョンに頑張りたいと思います。

35才、いや、4月に36才になった私の産後ダイエットのリアルを今後もお伝えします。

※SNSでコメント・DMお待ちしてます。J’attends vos commentaires ou DM sur SNS.
Instagram…@le_journal_en_francais
X…@le_journal_en_francais