CATEGORY

生活

  • 2024-10-22
  • 2024-10-22

フランスの誕生日パーティー Fête d’anniversaire française

こんにちは。 先日、友人の誕生日パーティーに参加しました。感じたのはラテンの血すご!ということ。笑その時の様子をレポートしたいと思います。 今回のパーティーはフランス人女性の友人の50歳の誕生日を祝うものでした。夫いわく50歳はフランスでは大きな節目のお祝いだそうで、日本で言う還暦のようなものかな?と私は理解しています。 そんな節目の年、ということもあり彼女の夫が幹事となり大きなパーティーを企画し […]

  • 2024-10-15
  • 2024-10-22

フランス 自宅まで届かない荷物 La Poste livre pas à la domicile

こんにちは。 フランスの郵便事情について私の体験を共有します。 フランスに来て2年半、郵便物に関するトラブルは経験しませんでした。今回の経験をするまでは・・・。 Bonjour. Je vous partage mon expérience sur La Poste. Je n’avais jamais rencontré de problème avec La Poste jusqu […]

  • 2024-10-11

日本人の手先の器用さ Dextérité de japonais

こんにちは。 日本人は手先が器用だというような意見を日本国内でも海外でも聞くことがちらほらあります。 でも、私は実際にそう思う場面に遭遇したことが無いのであまり実感はしていませんでした。確かに折り紙で遊んだり、日本の職人技が世界に通用するんだから器用な国民性なんでしょうが、他の国もそんなもんじゃないのか?と思っていました。 しかし!この夏、意外なところで「日本人の器用さ」の基礎を目撃したのでシェア […]

  • 2024-10-04
  • 2024-10-04

フランスの工事 煙突・配管編 Ramoneur et plombier en France

こんにちは。 今回は、フランスの家の工事について私の経験を共有したいと思います。 まず、私は今のところ水のトラブルで配管工、家の煙突の修理で煙突屋に世話になりました。正直、私の今のところの感想としてはあたりはずれが大きいということ。そう思う根拠となる実体験を紹介します。 Bonjour. Aujourd’hui, j’aimerais vous partager mon e […]

  • 2024-10-01

今年もフランスで味噌作り Miso fait maison en France

こんにちは。 フランスに住んで約2年半。慣れないことに四苦八苦することもありますが、食に関しては基本的に困ることはなく、いくつかの料理やデザートのレベルはさすが美食の国だと納得するものも。 でもやはり、日本で生まれ30年以上生活した私はどんなにフランスのおいしいものを並べられても日本の味が無いと生活できません。もちろん日本も美食の国で、周りのフランス人たちも日本で味わった料理のすばらしさを熱く語っ […]