CATEGORY

手続き関連

  • 2022-09-04
  • 2022-09-06

国際結婚の費用 Coût d’un mariage international

こんにちは。 今回は、私たち夫婦が入籍するのに掛かった費用をご紹介。ただ、結婚式はまだ行っていないので、あくまで手続きに必要な費用のみ。 Bonjour.  Aujourd’hui, je vous présente le coût d’un mariage international. Nous ne célébrons pas encore le mariage, do […]

  • 2022-08-30
  • 2022-10-07

フランス移民局 市民講座 3日目 OFII FormationCivique Journée3

こんにちは。 今回は、本日2022年8月29日に参加してきた、フランス移民局の市民講座3日目の様子を書きます。今回は日本語のみでブログ投稿します。 ●フランス移民局 市民講座 1日目 OFII FormationCivique Journée1 ●フランス移民局 市民講座 2日目 OFII FormationCivique Journée2 [outline] 当日、会場へ向かう 1・2日目同様9 […]

  • 2022-08-18
  • 2023-08-20

日本の免許からフランスの免許への切替 ~申請~

こんにちは。 今回は、フランスでも運転できるようにする手続きを始めたので共有したい。いつものことながら、手続き関連のため日本語のみで投稿します。 [outline] フランスで運転するには? どのVISAで滞在するかによって条件が異なる。以下は2022年8月現在、在フランス大使館の情報。 長期滞在者(学生、ワーキングホリデーを除く)の場合長期滞在者は、フランス入国後1年以内に、日本の運転免許証をフ […]

  • 2022-08-02
  • 2022-09-08

フランス健康保険の申込み l’assurance maladie

こんにちは。 本日(2022/8/1)、フランスに着いて3か月経ったのでフランスの健康保険の申し込みを行った。今回はその手続きを報告します。日本語のでの更新です。 [outline] 私の状況 私は日本人でフランス人の配偶者がおり、現在無職。 そのシチュエーションを前提とした登録方法の説明になる。学生の場合や仕事をしているなど別の状況の場合は、別の過程になるので注意。 上記を前提として、フランスの […]

  • 2022-07-26
  • 2022-10-07

フランス移民局 市民講座 2日目 OFII FormationCivique Journée2

こんにちは。 今日は、昨日2022年6月25日に参加してきた、フランス移民局の市民講座の様子を書きます。ちなみに合計4日ある講座のうち、今回は2日でした。今回は日本語のみでブログ投稿します。 ●フランス移民局 市民講座 1日目 OFII FormationCivique Journée1 [outline] 当日、会場へ向かう 1~3日目は同じ会場のため、1日目と同じようにバスに乗り会場へ。開始時 […]